私が StreamFab を使い始めたとき、一番気になったのは「ちゃんと高画質で保存できるのか?」という点でした。
実際に使ってみると、設定と実際のダウンロード結果が一致しないこともあり、「なぜ?」と悩んだ経験があります。

この記事では、私自身の使用体験をもとに、画質設定の方法設定通りにならない理由、そして おすすめの設定方法 を詳しく解説します。
これから購入・利用を考えている方はぜひ参考にしてください。

🎯 なぜ画質設定が大事なのか?

今や 1080p、さらには 4K が当たり前の時代です。
せっかくダウンロードするなら、画質の妥協はしたくないですよね。

画質が悪いと、内容が面白くても「見る気がしない」というのが正直なところです。
だからこそ、最初に正しく設定しておくことがとても重要です。

🔧 YouTube ダウンロード時の画質設定

方法は2つ、一つ目は「設定」で行います。もう一つは、ダウンロード時ポップアップウィンドウで行います。

方法1.「設定」で画質を設定する

この方法で画質を設定すると、毎回この設定によって動画の品質を保存します。

①右上の三本線「三」から「設定」を選ぶ。

YouTube ダウンロード時の画質設定

②「プリファレンス」>>「プリファレンス・セッティング」>>「ビデオ解像度」から選ぶ。144pから8K uhdまで自由に設定。デフォルトで「最高品質」にします。

※バージョンによっては、UI言語や位置は異なる可能性があります。ここでは、StreamFab6.2.5.0バージョンを利用しています。

YouTube ダウンロード時の画質設定

これで動画を保存する時、常に最高品質で保存されます。ただし、ビデオのオリジナル品質を超えないこともお忘れないでください。つまり、ビデオ解像度を8kに設定しても、実際の解像度は720pの場合は、720pの画質で保存します。

方法2.ダウンロード時画質を選ぶ

ダウンロードする動画によって画質を選ぶ場合はポップアップウィンドウで行いましょう。

①StreamFabでYouTubeアイコンをクリックし動画を検索して再生する。

ダウンロード時画質を選ぶ

②ダウンロードボタンを押してポップアップウィンドウが表示。そしてニーズに合わせて解像度を選ぶ。

ダウンロード時画質を選ぶ

後でダウンロードボタンを押すだけでいい。

>>StreamFab YouTubeダウンローダーの使い方

🎥 VIP サービス(Netflix・Disney+・Amazon など)の画質設定

1.設定

「プリファレンス」>>VIPサービスの下の「プリファレンス・セッティング」>>「ビデオ解像度」から選びます。

ビデオ解像度(利用可能な場合は選択):ダウンロードするビデオの解像度を 1080p と 720p の間で選択します。

VIP サービス(Netflix・Disney+・Amazon など)の画質設定

2.ダウンロード画面

ダウンロード画面で再度画質を設定します。

ダウンロード画面

TVerを例として、詳細手順はStreamFab TVer Downloaderで動画を保存する方法を参考にしてください。

❓ 設定した画質と違うのはなぜ?

「1080pを選んだのに、720pで保存されてしまった」
そんな経験がある方も多いと思います。実はこれにはいくつか理由があります。

動画自体の限界

  • 元の動画が 720p までしかない場合、当然それ以上は保存できません。
  • ✅ 事前に動画ページで最大解像度を確認しましょう。

VPN の影響

  • VPN を使うと、接続するサーバーによって取得できる画質が変わることがあります。
  • ✅ 別のノードを試すと改善する場合があります。

自動分類の仕組み

  • 720p〜1080p の中間解像度は、自動的に 1080p として扱われることがあります。
  • ✅ ダウンロード後にプロパティで実際の解像度を確認してください。

ダウンロード失敗時の代替処理

  • 設定画質で失敗した場合、自動的に他の画質に切り替わることがあります。
  • ✅ ネット環境を確認し、再試行するのがおすすめです。

>>StreamFabを利用する裏技

🔍 よくある質問(FAQ)

Q1. ダウンロードした動画の画質を確認するには?
👉 ファイルを右クリック → プロパティ → 詳細タブ → 解像度を確認。

Q2. 音声と映像の品質が違うのはなぜ?
👉 動画と音声が別々に保存されるためです。通常は自動で統合されます。

Q3. 全部自動的に 1080p にする方法は?
👉 設定で「私の選択を記憶」を選べば基本は固定できます。ただし、元動画が低画質の場合は例外です。

サポートに連絡するには

上記の設定で問題が解決しない場合は、次の方法でお問い合わせください。

1.チケットシステム

アカウントを使用してDVDFabメンバーセンターにログインし、左下のチケットセクションを確認して、[新しいチケット]を作られます。

チケットシステム

2.お問い合わせページで連絡する

こちらへ直接メッセージを送信してください。

📌 まとめ

私の経験上、正しい設定をしておけば、ほとんどの場合は高画質で保存できます。
ただし、動画自体の画質や VPN の影響など、設定以外の要因もあるので注意が必要です。

これから使う方には:

  • 基本は 1080p を選ぶ
  • 大切な動画は事前に最大画質を確認する
  • 問題が出たら VPN やネット環境を見直す

この 3 つを意識することをおすすめします。