こんにちは!TVerがなかったら生きていけないnazoです。リビングでも、お風呂でも、なんなら通勤中の電車でも、僕の毎日はTVerと共にあると言ってもいいくらいです。そんなTVerライフを、もっともっと快適にしてくれるのが「字幕」機能なんですよね!でも、こんな「あるある!」な経験、ありませんか?

  • 「音が出せない場所で観たいのに、tver 字幕の出し方がマジで分からん!」
  • 「なんでこの番組、tver 字幕がないの…?推しの声は聞きたいけど、字幕も欲しいのに!」
  • 「さっきまであったのに、tverの字幕がなくなった!?俺のスマホが反抗期か!?」

わかります、わかりますよその気持ち!まるで観たいドラマの真犯人を探すみたいに、字幕の表示方法を探し回ったこと、僕も数え切れないほどありますから(笑)。

この記事では、そんなあなたのTVer字幕に関する「なんで?」「どうすれば?」を、僕nazoがAからZまで、いや「あ」から「ん」まで、とことん徹底的に解説します!読み終わる頃には、あなたは「TVer字幕マスター」になっていることをお約束しますよ👍

tver 字幕

なぜTver 字幕が出ない?

2020年4月から、Tverは一部の環境と番組で字幕対応を開始したので、Tver 字幕が表示されない原因について、番組自身とお使いのデバイスにあることが多いです。ですから、Tverで字幕対応の番組を探すか、利用環境を整えることで、字幕を表示し動画を楽しめることができます。

ちなみに、字幕だけでなく、Tver動画のダウンロードも失敗しちゃった迷惑もあり、もしツールを使ってみて「あれ、うまく動かないぞ?」と困った時は、ダウンロードが始まらない時のチェックリストを確認すると、大抵の問題は解決できますよ。

Tver 字幕の対応番組を探す方法

これからTverで字幕が対応している番組を探す方法について説明します。

【ブラウザ】で字幕対応番組を探す方法

  1. 公式サイトにアクセスし、ホーム画面>「さがす」ページを開きます。
  2. 「字幕あり」を選択し対応番組一覧表が表示されます。

※Safari、Edgeなど一部のブラウザでは字幕が対応していないので、Google Chrome、Firefoxなどのブラウザがおススメです。

tver 字幕

tver 字幕

【スマホ・タブレットアプリ】で字幕対応番組を探す方法

  1. アプリを開き、画面下で「さがす」ボタンを選びます。
  2. 画面上部にあるバーで「字幕」をタップし、また画面下で「字幕あり」を選びます。
     

tver 字幕

【テレビアプリ】で字幕対応番組を探す方法

  1. テレビでTverを起動し、「さがす」を選びます。
  2. 左側の「絞り込み検索」で「字幕」>「字幕あり」の順で選びます。

Tver 字幕の対応環境

Tver 字幕の対応環境は以下の通りです。

【パソコン】

WindowsはMicrosoft Windows 8.1/10/11、MacはOS X 10.15以降をサポートしています。

【スマホ】

IPhoneはiOS 13以降、iPadはOS 14 以降、AndroidはAndroid 7 以降をサポートしています。

【テレビ】

  • Android TVの対応機種:
  • ソニー ブラビア(2015年以降のAndroid TV搭載モデル)
  • シャープアクオス 8K/4Kモデル(2017年以降のAndroid TV搭載モデル)
  • J:COM LINK(2019年以降のJ:COM TVの新型4Kチューナー)
  • ケーブルプラスSTB-2(2019年以降の4Kチューナー)
  • STA3000(2020年以降のauひかり テレビサービス セットトップボックス)
  • FUNAI 4K���レビ(2020年以降のAndroid TV搭載モデル)
  • レグザ(2021年以降のAndroid TV搭載モデル)
  • レグザ(2022年以降のネット接続機能搭載モデル)
  • LUCA (2022年以降のAndroid TV 機能搭載のアイリスオーヤマ)

・Panasonic Vieraのビエラ(2017年以降のPanasonic 4K)、TVS REGZA レグザ(2022年以降のネット接続機能搭載モデル)、Amazon Fire TV、Google Chromecast(第1世代以降)など、他の対応環境があります。

Tver 字幕の出し方・消し方

利用環境を整えて字幕対応の番組を探すのが第一歩で、次は対応番組の字幕をオン・オフにする方法をデバイス別に説明していきたいと思います。

【パソコンのブラウザ】でTver 字幕をオン・オフにする方法

  • 字幕を表示したい動画を再生します。
  • 再生画面の右下にある「cc」をクリックすることで、字幕をオン・オフにします。

tver 字幕

【スマホ】でTver 字幕をオン・オフにする方法

  1. 字幕を表示したい動画を再生します。
  2. 再生画面の右上にある「cc」をタップすることで、字幕をオン・オフにします。

*この記事の上の方にある「TVer動画を録画で保存する方法」を、もう一度だけ一緒に確認してみましょう。

tver 字幕

【テレビアプリ】でTver 字幕をオン・オフにする方法

  • 字幕を表示したい動画を再生します。
  • 再生画面に表示される「cc」をリモコンの「決定キー」で選ぶことにより、字幕をオン・オフにします。

Tver 字幕が出ない時の対処法

「cc」で字幕を設定しても表示されない…その時の対処法を以下の内容では説明していきます。

通信環境の安定化を確保すること。

ネット環境が不安定なのはTver字幕が出ない原因の一つと見られます。通信環境が悪くなると、ネットは速度が遅くなり、さらに切断される可能性が高まります。その時、ONUやルーターに不具合があるか、LANケーブルが劣化したかをしっかり確認し、通信環境の安定化を確認することが大事です。

動作環境が対応しているかを確認すること。

2で紹介したように、Tver字幕は全ての番組・機種・ブラウザに対応しているわけではありません。まず2を参考に番組や利用環境は対応しているかどうかをチェックし、もしそうでない場合はTverまたはデバイスを最新バージョンにアップデートすることで解決できると思います。

iPhoneを例に端末情報の確認方法を説明します。ホーム画面から「設定」>「一般」>「ソフトウェア・アップデート」の順でタップし、最新バージョンに更新します。

tver 字幕tver 字幕tver 字幕

Tverまたはデバイスを再起動すること。

Tver字幕をオンに設定しても出ない場合は、お使いのデバイスを再起動させることで問題解決につながるかもしれません。iPhoneを例に再起動のやり方を説明します。片方の音量調整ボタンとサイドボタンを同時に長押しし、「スライドで電源をオフ」を右にスワイプして電源を切ります。そして再びサイドボタンを長押ししてスマホを再起動します。

StreamFab TVer ダウンローダーでTverから動画を!

ユーザーから少し触れましたが、TVerには「配信期限がある」「オフラインでは観られない」という、どうしようもない弱点があります。「大好きなあのドラマ、最終回だけ見逃した!」「飛行機や新幹線の中でギガを気にせず観たいのに!」…そんな悲しい経験、誰にでもありますよね。

そんな時に、そっと助け舟を出してくれるのが、専門のダウンロードソフトという存在です。

ここで僕が個人的に「これは!」と思って愛用しているのが、「StreamFab TVer ダウンローダー」です。

StreamFab Tver ダウンローダーについて

tver 字幕

StreamFab TVer ダウンローダーとは、Tverから動画を最高画質に保存できるなダウンローダーです。M3U8プロテクトが適用されたTverサイトから動画をMP4 / MKV・MP3でダウンロードできます。

 i  無料ダウンロード    i  無料ダウンロード  

 

このツールの何が「神」かというと

StreamFab TVer ダウンローダーの主な特徴
  • TVer動画を保存:TVerの配信動画をPCに保存可能
  • 高画質&形式選択:最大2160pの画質、MP4/MKV形式で保存対応
  • 字幕・画質選択OK:字幕の有無や画質を自由に設定
  • 広告カット機能:再生中の広告を自動スキップして保存
  • DRM M3U8解除対応:TVer特有の暗号化(DRM M3U8)を解析・解除
  • 内蔵ブラウザ付き:URLを入力すれば再生画面を自動検出・ダウンロード
  • 超高速&一括ダウンロード:複数動画をまとめて高速保存

もちろん、ダウンロードした動画は個人で楽しむ範囲で利用するのがマナーです。「このドラマだけは、一生手元に残しておきたい」という熱い想いを持つファンにとって、これほど心強い味方はいないでしょう。

Tver動画を字幕付きでダウンロードする方法

ステップ1:下記のボタンをクリックしてStreamFab TVer ダウンローダーを無料でダウンロードします。30日間無料で全機能を体験できるので、気軽にお使ってみてください~

 Windows版を無料体験
 
100%安全(ウィルスチェック済)
 Mac版を無料体験
 
100%安全(ウィルスチェック済)

ステップ2:デバイスに対応するバージョンをPCにダウンロードしインストールします。

tver 字幕

tver 字幕

ステップ3:ダウンロードしたソフトを起動し、ソフトの右上隅で三本線>「設定」をクリックして設定ページを開きます。開かれたページの左側の「VIPサービス」に特定し、「字幕フォーマット」欄で「ファイルへのRemux」を選んで「OK」ボタンを押せばよいです。

※「SRTに抽出」ボタンを押すと、字幕をSRTファイル、つまりテキスト形式のファイルとしてダウンロードし保存可能です。

Tver動画を字幕付きでダウンロードする方法

ステップ4:検索欄でTverの公式サイトのURLを入力して検索します(https://Tver.jp/)。次はTverのホーム画面で「さがす」>「字幕あり」をクリックして字幕対応の番組を探します。

最後はその番組を再生すると、ダウンロードポップアップが自動的に表示されるので、「字幕」欄を設定してから「今ダウンロード」をクリックしてダウンロード作業が開始されます。

これだけ!簡単すぎて、逆に「え、これだけ?」って声が出ちゃったかもしれませんね。PCでの視聴に慣れてきたら、パソコンを使ってTVerをダウンロードする方法を覚えておくと、さらに楽しみ方が広がりますよ。

tver 字幕

ステップ5:ホーム画面の左側でダウンロードの進行状況やプロジェクトなどをチェックすることができます。

続いては、TVerの動画をダウンロードするための詳しいステップを解説した記事もあるので、興味があれば覗いてみてください。

まとめ

お疲れ様でした!長旅でしたが、これであなたも今日から正真正銘の「TVer字幕マスター」です。

tver 字幕の出し方から、表示されない時のトラブルシューティング、さらにはスマホの機能を使ったカスタマイズ方法まで、もう何も怖くありませんね。

字幕機能をフル活用すれば、あなたのTVerライフは間違いなく今より数倍、豊かで快適になります。さあ、今すぐTVerを開いて、お気に入りの番組を最高の環境で楽しんじゃってください!

それではまた、次のライフハック記事でお会いしましょう。nazoでした!